埼玉県栄養士会の方々に来て頂き、おにぎり教室が行われました! 子ども達自身でおにぎりを握り、お弁当箱に詰め、お弁当を作りをしました。 トマト嫌いな子がお弁当に詰めたトマトは食べたりと、みんなで楽しくお食事をしました。
今年度初めて、厨房職員によるハロウィンサプライズがありました‼ 仮装をして、お米でできたお菓子を渡して、おやつの時間に食べました。 いつもと違う雰囲気に子ども達は大喜びでした。
普段の避難訓練に加え、ペープサートを用いて避難訓練の大切さや、避難する上で大切な「お・か・し・も・ち」について子ども達に伝えました.そして、最後に非常食の試食をしました。
幼児組を対象に、大宮区保健センターの歯科衛生士さんに来て頂き、歯磨き指導をしてもらいました。さくら組は歯垢の染め出しをやってもらいました。よく噛んで食べる事、歯を磨く事の大切さを教えて頂きました。